公益財団法人農学会 The Foundation of agricultural Sciences of Japan

日本農学進歩賞

2019年度(第18回)日本農学進歩賞受賞者が決定しました。

第18回日本農学進歩賞の推薦が、2019年7月31日に締め切られ、農学系の各機関から推薦書が寄せられました。 日本農学進歩賞選考委員会において厳正な審査の結果、以下の10名に授賞することが決定しました。
なお、授賞式および受賞者による受賞講演会が、2019年11月22日(金)午後1時から東京大学農学部弥生講堂において行われます。皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。  
授賞式プログラム

氏名 所属 研究業績課題名
赤木 剛士 岡山大学大学院環境生命科学研究科  果樹作物における性決定機構の解明
井ノ口  繭 東洋大学生命科学部生命科学科 魚類の浸透圧調節における鰓塩類細胞の機能形態学的研究
榎本 有希子 東京大学大学院農学生命科学研究科 多糖由来の高性能バイオプラスチックの合成と材料化
甲斐 建次 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 同種・異種微生物間の化学コミュニケーションに関する生物有機化学的研究
新村 毅 東京農工大学農学部  家禽の行動の制御機構の解明と応用
藤 茂雄 明治大学農学部 根寄生雑草ストライガ防除に向けたストリゴラクトン受容体の研究
中野 亮 農業・食品産業技術総合研究機構
果樹茶業研究部門
チョウ目害虫の超音波を介したコミュニケーションと防除技術
晝間 敬 奈良先端科学技術大学院大学 糸状菌の植物寄生・共生戦略と植物応答の多様性に関する研究
山内  卓樹  JST さきがけ
東京大学大学院農学生命科学研究科 
イネ科植物の環境適応に貢献する根の解剖学的形質に関する研究
吉田 彩子 東京大学
生物生産工学研究センター  
アミノ酸生合成酵素の機能と調節機構に関する研究