はじめに 学問、科学 研究・教育 先輩からのメッセージ リンク おわりに

はじめに   

21世紀を迎え、私達人類が直面している最も大きな課題は地球規模での食料、エネルギー、環境問題です。人口の爆発的な増 加による地球の負の遺産は大変なものになり、食料、環境問題は人類の生存を左右しかねない重要な問題になろうとしています。地球 規模で人口が増加することにより、  (1)自然界の資源供給能力が限界に達し、食料資源の枯渇化が生じます。また  (2)森林破壊、 オゾン層破壊のように、地球規模での環境破壊が生じます。

こうした人類の危機的状況を回復することが農学系学部に課せられた課題です。農学系学部ではこうした、地球レベルでの環境保全、食料確保のために、バイオテクノロジー、遺伝子工学、環境科学、情報科学を駆使して、人類の将来を切り開く研究が行われています。

 全国農学系学部長会議では21世紀の農学はいかなる目標・展望をもった学問として発展させ、社会に貢献すべきかを議論してきました。このビジョンは将来日本を担う高校生諸君に農学の内容を正確に知ってもらうために作成したものです。皆さん方が農学系学部に入っていただき、皆さんの若い力と意欲で、人類的な課題を解決するために活躍されるよう願っています。

上へ 進む