公益財団法人農学会 The Foundation of agricultural Sciences of Japan

液晶プロジェクター・機材貸出について

公益財団法人農学会では、東京大学弥生講堂一条ホールや弥生講堂アネックスセイホクギャラリーを会場として使用するシンポジウム等を開催する団体等に対して、液晶プロジェクターや展示用パネル(ポスター発表用に使用可)を市価よりかなり安価で貸出していますので、ぜひご利用ください。なお、2023年4月より配信用カメラ、ディスプレイ、スピーカーも貸出しています。ハイブリッド開催にご活用ください。

■弥生講堂一条ホール

○料金表
備 品   金 額
液晶プロジェクター(SONY製  7,000ルーメン) 1日 20,000円
展示用パネル(115cm×85cm) 50枚 1日 1枚 1,000円
配信用カメラ(SONY RM-EV100) 1日 10,000円
ディスプレイ(Panasonic DPVF25992C) 1日 5,000円
スピーカー(ディスプレイ用BOSE) 1日 5,000円
(映写用スクリーン(横550mx縦250m)は会場代に含まれます)

■アネックスセイホクギャラリー

○料金表
  氏名 勤務形態
液晶プロジェクターA(SONY製 5,300ルーメン) 1日 5,000円
スクリーンA(遮光不要・映像面特殊加工) 1日 5,000円
展示用パネル(115cm×85cm)30枚 1日 1枚 1,000円
展示用パネルが足りない場合は、それぞれの会場で使用予定が無い場合は80枚まで使用できます。

 

■使用申込み方法

公益財団法人農学会事務局(弥生講堂事務室)に、持参、 FAXまたは電子メールで申込むこと。
E-mail:zaidan@nougakkai.or.jp FAX:03-5842-2237
弥生講堂 MS Word PDF
アネックスセイホクギャラリー MS Word PDF
  **右クリックで保存先を指定しダウンロードしてください。